看護師が定年退職後に働ける現場とは

看護師は他の仕事に比べると、長く働けるのが特徴です。勤務先によって定年が決まっている場合もありますが、60歳を超えても同じ現場に勤めているプラチナナースもいます。

定年退職後に、別の医療現場などでパートとして働く看護師もいるほど、社会で必要とされているのです。しかし、実際にはプラチナナースを採用する求人が見つからないのではないかと、心配する人もいるのではないでしょうか。

看護師の求人サイトで探してみると、年齢不問・再就職歓迎などの求人が見つかります。年金支給開始年齢が65歳以上となり、国が定年退職後の人材を積極採用するよう、働きかけている影響もあるでしょう。

看護師の場合、経験豊富であることが有利です。若手看護師より知識や技術が長けていれば、他の看護師に教えることも多くなるでしょう。長年の経験を活かして、定年退職後は看護学生の指導にあたる人もいます。

医療現場でそのまま看護師長として昇級したり、個人経営のクリニックで、少数精鋭のメンバーとして活躍したりできるかもしれません。看護師の経験を活かして、介護施設で働くプラチナナースもいます。介護現場でも人材不足が起こっているため、セカンドキャリアとして選ぶのです。

体力的に辛いのであれば、フルタイムではなくパートでマイペースに仕事をする道も選択できます。働こうという意思さえあれば、定年退職後にも働き口が開かれているのが、看護師のいいところでしょう。